こんばんは。
昨日は久しぶりに雲の多い1日でしたね!
ずーっと晴れ間が続いていたのでたまにはこんな日もアリですね。
昨日は富戸~
![](https://diving-bonito.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/line_oa_chat_230714_132527-1024x768.jpg)
なんやかんやで久々の富戸の海。
海況です!!
気温は30度
水温は水面21度
水深10mほどからはぐっと冷え18度でした。
また透明度も比例して3~8くらいですかね。
表層部分に濁りがあるのでグリーンの海ですが若干暗い感じがしました。
風は南西。
流れ波は全くありませんでした!
うみ~
![](https://diving-bonito.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7130064-1024x768.jpg)
モスグリーンの砂地を散策すると産卵床には大きなアオリイカ!
宇宙船みたい。
さらに産卵床にはハッチアウトを狙い色々な魚が出待ちをしておりました。
![](https://diving-bonito.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7130068-768x1024.jpg)
砂地ではヒラタエイがあっちゃっこちゃ。
上手に隠れておりますが近づくとこんな感じでビューっと逃亡を計ります。
![](https://diving-bonito.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7130066-768x1024.jpg)
個人的に気になったのはボコボコの身体のウツボ。
恐らく寄生虫?
身体全体が痒いのか砂地に擦り付けて暴れておりました。
![](https://diving-bonito.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7130061-1024x768.jpg)
ミルには極小サイズのガラスハゼ。
バックにあるのが僕の指です。
![](https://diving-bonito.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7130063-1024x768.jpg)
ミノカサゴは仲良く整列して泳いでおりまました。
![](https://diving-bonito.jp/wp/wp-content/uploads/2023/07/P7130071-1024x768.jpg)
本日も修行楽しく終えました!
お疲れさまでした!!
明日から3連休!
貸し切りとなっております!